7/24 ヨガベーシッククラス
7月2回目のヨガクラス。
すっかり写真撮るのも忘れて、ヨガクラス楽しみました🧘♀️
今日は3名の参加者だったので、ひとりひとりのアサナをしっかりと観察して、アジャストも入れてヨガのポーズを深めてみました!
ヨガのポーズと呼吸だけではなくて、私がヨガを学んで面白かった八支則についても皆さまにお伝えできて良かったです。
ヤマ(禁戒)
やってはいけないこと
その中の1つ
"アヒンサー"
次のクラスまで意識してみましょう!
意識して生活してみることで
悩みがちっぽけなことに思えたり、
感謝の気持ちを持てたり、
そんな気にすることじゃなかったと気付けたりする。。。かも!
自分が良い思考でいれることに嬉しくなるヒント。
アヒンサーという思考を知ったあと
私はとても楽になり、旦那さんとの関係の改善にも笑
ヨガのクラスじゃない時も、日々の暮らしの中でのヨガ🧘♀️
ヨガの教えの中には、人が自分らしく心地よく生活できるヒントがたくさんあります。今後もそんな話も少しずつ伝えていきたいな〜と思います。
今日は、普段の暮らしの姿勢は、前かがみになって背中を丸く胸をすぼめて過ごすことがほとんどなので、後屈で胸を開き背面に意識を向けて。
主婦業も会社でもスマホも、なんでも前かがみになることばかり。胸開かなきゃですね!
またゆがみの原因となる片方に偏った身体を調整するために、ツイストも重点的に動いてみました。
どこに意識を向けるか、毎回まったく違う内容でのクラスを作っていくのがとても楽しくもあり反省や課題もたくさんですが
、みなさんが気持ちよさそうにヨガの時間を楽しんでくれていて本当に感謝です。
次回の予定はまたお知らせしますね!
0コメント